永久保存版決定!サンドウィッチマンと宮城の歌姫庄司恵子はちゃめちゃコントが実現!

Описание к видео 永久保存版決定!サンドウィッチマンと宮城の歌姫庄司恵子はちゃめちゃコントが実現!

庄司恵子60周年記念コンサートにゲスト出演いただいたサンドウィッチマンさんと庄司恵子のスペシャルコント。
天然記念人物っぷり全開の庄司恵子に大爆笑のサンドのお二人。
もう笑わずにはいられません!!
2023年の始まりは大笑いからどーぞー。

庄司恵子KASUMIオフィシャルサイト
https://www.syoji-keiko.com/

宮城のエンターティナー
庄司恵子プロフィール

宮城県仙台市大倉定義出身。17歳で民謡を始める。
実家は、ケンミンshowでも放送された、あの有名な「あぶらあげ屋」である。
楽天Kスタ時代から幾度に渡り国歌斉唱を務め、個人の出演として最多の記録を持つ。また“勝手に応援歌”として作られた「イーグスル音頭」は、今や球団の公式ソングに負けない程親しまれ、庄司恵子の「標準語」として語られる“訛り言葉”が、人々の心を鷲掴みにし、民謡歌手でありながらその舞台は笑いにあふれている。2012年より仙台市教育委員会主催の仙台自分作り「夢教室」の講師として仙台市内の小学校で特別授業を開催。
現在放送中のTBCラジオ「恵子のい~ぐする民謡」では娘KASUMIと共にパーソナリティを2000年より務め2019年5月26日放送1000回を達成。
地元密着型の歌手として幅広い年齢層に親しまれる。
2017年12月9日には仙台サンプラザホールにて庄司恵子60周年記念コンサートを開催し、サンドウィッチマンのお二人がゲストとして登場。
2019年宮城県警察特殊詐欺防止CMに親娘で出演
2019年11月にはサンドウィッチマンさんの気になる人をテーマに「行列のできる法律相談所」に出演
2023年7月「恵子とKASUMIのなんだりかんだりディナーショー」をパレスへいあんにて開催。
「民謡は日本のジャズだっちゃ!」をテーマに、これからも多くの方々に、民謡の魅力を伝えて行きたいと歌手活動を続けている。


【受賞歴】(感謝状含む)
1982年 NHK(チャリティー公演)
1984年 若林小学校(PTA会長)
1985年 法務大臣賞
1994年 NHK(みやぎウォッチング)
1999年 北海道羅臼町(チャリティー公演平成10年〜平成21年)
1999年 仙台北警察署
2000年 宮城県警本部
2000年 盲導犬協会
2006年 国際文化栄誉賞
2008年 日本善行会 社会福祉善行賞受賞
2016年 日本善行会 銀賞受賞
2020年 宮城県教育文化功労賞受賞

【サンドウィッチマン関連テレビ出演経歴】
『TBCテレビ』サンドのぼんやり〜ぬTV
・第1回放送記念
・第100回記念放送
・第300回放送記念
・2017年ぼんやり〜ぬ10周年記念ゲスト出演
サンドの新春初売りTV
『TBSテレビ』タカ&トシ「WADAIの王国」
・ 2019年行列のできる法律相談所出演


【ドラマ・映画出演】       
KHBドラマ「お家がないの」
NHK仙台80年記念ドラマ「お米のなみだ」出演 全国放送(遠藤よね役)
奥田瑛二監督 映画「今日子と修一の場合」2014年1月18日公開


【レギュラー番組経歴】
昭和48年  仙台放送「2時ですOXです」  5年間
昭和53年 TBCテレビ「わくわくドンドン」  10年間
昭和56年 TBCラジオ「サンサンサンデーうわさの教室」14年
平成元年 TBSテレビ「モーニングEye]   6か月
平成2年 TBCラジオ「真夜中のパーテイク」 1年6カ月
平成3年 TBCラジオ「ミュージックショーウィンドー」2年間
平成4年 仙台放送「テレビショッピング」 
平成5年 TBCテレビ「まる知感度土曜一ばん」
平成10年 TBCラジオ「読み隊日曜日」  2年6ヶ月
平成12年 TBCラジオ「恵子の民謡っていいんでば〜」
平成16年 TBCラジオ「恵子のい〜ぐする民謡」        
     “娘かすみと親娘本音トーク”只今放送中!
令和3年 TBCラジオ「恵子とKASUMIのい〜ぐする民謡」


【CM テレビ/ラジオ】         
・NTTドコモ  フレッツ宮城         
・パチンコニュー宮城         
・宮城畳組合         
・イースト(車)         
・宮城信用金庫(ペアでやっぺあ〜)        
・船岡菊人形まつり         
・明星チャルメラ         
・サテライト宮城         
・パナソニック冷蔵庫         
・ケーキハウスフレーズ         
・雄勝ほたてまつり
・日の丸タクシー
・おてんとさん         
・三角定義あぶらあげ
・エバラ浅漬けの素
・馬上かまぼこ
・宮城県警オレオレ詐欺防止CM(親娘で出演)
・大久


【その他】

2011年   MJF全日本オフロード選手権決勝戦にて国歌斉唱
2011年  楽天Kスタにて国歌斉唱
2012年  ねんりんピック開会式オープニング出演(さんさ時雨)
2012年   皇太子様ご接見(東宮御所)(日本善行会)
2013年  楽天Kスタにて国歌斉唱
2014年  楽天コボスタにて国歌斉唱
2015年  楽天コボスタにて国歌斉唱
2016年  楽天コボスタにて国歌斉唱
2017年  楽天コボスタにて国歌斉唱
2015〜2018年 楽天花火大会ゲスト出演
2019年  楽天コボスタにて国歌斉唱/花火大会出演
2020年  宮城県警察特殊詐欺広報大使
2021年  宮城県警察佐沼署1日警察所長
2021年  宮城県警察交通安全アドバイザー
2022年  宮城県警察交通安全アドバイザー
2023年  宮城県警察交通安全アドバイザー
2023年  楽天夏スタフィナーレ花火大会出演





#初笑い
#庄司恵子
#サンドウィッチマン

Комментарии

Информация по комментариям в разработке