鉄道模型Nゲージ/Uターンモジュールジオラマレイアウトの製作過程【後編】

Описание к видео 鉄道模型Nゲージ/Uターンモジュールジオラマレイアウトの製作過程【後編】

KATO複線線路に繋げるUターンモジュールレイアウトをジオラマ化していきます。レールはNゲージ 、分割式、TOMIXのストラクチャーやジオコレを用いて、シンプルに楽しく製作していきます。カーブがR150なので対応車両が限られますが、分割できて、収納時スペースを取らないところが気に入ってます。ジオラマに桜があるといつでもお花見できるので良いです。池は表面の凸凹が反省点です。

~チャンネル登録はこちらから~
   / @takanaka  

【関連動画】
・鉄道模型Nゲージ/KATO複線線路に繋げるUターンモジュールレイアウトの作り方
 →   • 鉄道模型Nゲージ/KATO複線線路に繋げるUターンモジュールレイアウトの作り方  
・鉄道模型Nゲージ/簡単小型ジオラマレイアウトの製作過程
 →   • 鉄道模型Nゲージ/簡単小型ジオラマレイアウトの製作過程  
・立体交差のある鉄道模型ジオラマレイアウト/途中までの製作過程【Nゲージ】
 →   • 立体交差のある鉄道模型ジオラマレイアウト/途中までの製作過程【Nゲージ】  

【再生リスト】
・鉄道模型ジオラマレイアウト製作記
 →   • 鉄道模型ジオラマレイアウト製作記/Building a n scale l...  
・鉄道模型【タカナカ鉄道】
 →   • 鉄道模型【タカナカ鉄道】  

0:00 鉄道模型レイアウト製作
0:56 バラスト撒き
1:49 バラスト固着
2:59 Uターンモジュールジオラマ
3:43 池作り、地面塗装
4:53 草表現
5:30 完成図
5:58 走行シーン
7:31 まとめ

#鉄道模型 #nゲージ #レイアウト

Комментарии

Информация по комментариям в разработке