くろよん(黒部ダム)ーその手に未来をー|関西電力

Описание к видео くろよん(黒部ダム)ーその手に未来をー|関西電力

戦後、日本の急速な経済復興に伴い、関西の深刻な電力不足が社会問題になっていました。
そこで、当社は、豊富な水量と大きな落差から水力発電の適地とされながら、厳しい自然条件によりダム建設を阻んできた黒部川に、「くろよん」(黒部ダム・黒部川第四発電所)の建設に挑むことを決定したのです。
昭和31(1956)年の6月、黒部川第四水力発電所建設事務所が開設され、8月、まず北大町専用停車場からの資材輸送路「大町ルート」工事に着工。
「くろよん(黒部ダム)」建設での最大の難工事と言われる大町トンネル(現関電トンネル)の掘削工事が、始まりました。

昭和31年10月からはじまった掘削工事。
厳冬中も工事は休まず続けられ順調に進んでいました。
ところが、昭和32年5月、入口から1,691メートルの地点で毎秒660リットル(水深40メートルの水圧相当)もの地下水と大量の土砂が噴き出しました。これは破砕帯と呼ばれる、岩盤の中で岩が細かく割れ、地下水を溜め込んだ軟弱な地層のことで、掘削作業は暗礁に乗り上げました。
果たして開通することはできたのでしょうか‥?

#関西電力
#くろよん
#黒部ダム

▼おすすめ動画
西元祐貴さんメイキングムービー|関西電力
   • 西元祐貴さんメイキングムービー|関西電力  

冬の黒部を守り続けるために|関西電力
   • 冬の黒部を守り続けるために (黒部ダム) | 関西電力  

2019年4月 電気バス始動!
   • 黒部ダムの観光を支える トロリーバスから電気バスへ | 関西電力  

▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/user/kandenof...

関西電力(関電)のウェブサイトやSNSはこちら
▼ Website
https://www.kepco.co.jp/

▼ Twitter
  / kanden_official  

▼ Instagram
https://www.instagram.com/kanden.jp/?...

▼Facebook
  / kanden.jp  

Комментарии

Информация по комментариям в разработке