【ジオラマ】阪急神戸三宮駅をNゲージで再現 400時間の制作過程【鉄道模型】

Описание к видео 【ジオラマ】阪急神戸三宮駅をNゲージで再現 400時間の制作過程【鉄道模型】

【制作協力】
神戸阪急百貨店

ガレージTジオラマスタジオ:道路・ホーム床デザイン
   / @garagetdioramastudiost36  
松璃(MATSURI MODELS):ホームパーツ・架線柱 設計、3Dプリント
  / matsuriyamodel  
ねもねも:バラスト撒き・架線製作
  / nemonemo130625  


Cityscape Studioの都市モデラ―MAJIRIです。
都市風景のジオラマを制作しています。

この作品を気に入ってくれた方はぜひ高評価やチャンネル登録いただけると次回作のモチベーションにつながります。
また、今後作って欲しい場所や題材がありましたらぜひコメントお願いします。

【使用機材】
レーザー加工機:Makeblock xTool M1
3Dプリンター:ELEGOO Mars 2 #elegoo
3Dプリントレジン:ELEGOOレジン
エアブラシ:SPARMAX FRYER-SR、DH-103、コンプレッサ パワーX
充電式エアブラシ:RAYWOOD DELTA RS-1
ジオラマ材料:MDF、木材、カルトナージュ、ケント紙等

【使用BGM】
BGMer様 (https://bgmer.net/)
制作シーン:
「駆け出し職人」
「ハンドクラフト」
「映画で見た町」
「遠くの景色」
オープニング・完成シーン: 「イビサな気分」

製作のご依頼や動画内での製品紹介などのご相談は、以下メールアドレスへお願いいたします。
【メール】[email protected]
【ホームページ】https://cityscape-studio.jp/
【Twitter】  / cityscape_std  
【Instagram】  / cityscape_std  

Комментарии

Информация по комментариям в разработке